working-flow
 

シルバーアクセサリーのお手入れ

シルバーアクセサリーを長く楽しんでいただくために、シルバーアクセサリーが変色したり、汚れたりしてしまう理由と、それを防ぐための簡単なお手入れ方法を紹介します。
 

何故シルバーアクセサリーは汚れてしまうのか?

シルバーアクセサリーはお手入れをせず、長時間放置したり長期間着けたままにしていたりすると、茶色〜黒く変色してしまう事があります。

シルバーの変色は空気中、または汗に含まれる硫化水素や亜硫酸ガスなどの硫黄分と結びつく事によって、シルバーの表面に硫化膜が出来てしまうことが原因です。
鉄や銅が「酸化」するのに対し、銀は通常の着用では基本的に酸化しません。シルバーの場合は表面に硫化膜が出来る事で黒くなりますが、この性質を利用したものが「燻し(いぶし)」です。

シルバーアクセサリーの彫刻部分のコントラストを強調する為に、溝や彫り込んだ部分等を黒くする手法です。(燻し液等で強制的に表面を硫化させます。)
 

燻し

文字のまわりや星の彫刻部分など黒い部分が「燻し」。
スカルのアクセサリーの目の中などが黒いのも燻しによるものです。











硫黄分で変色しますので、温泉での着用はお止め下さい。温泉中の硫黄分と反応して表面が燻され、黒く変化してしまいます。

硫化について説明しましたが、シルバーの特長ともいえる自然な硫化に関しては、汚れとは違い、シルバーの「味」だとするユーザーも多いのが事実です。

表面を硫化させずこまめに磨いて輝きを保つのも、そのまま着用を続けて自然な硫化を楽しむのも、オーナーの好みによるところが大きく、そのあたりもシルバーアクセサリーの「良さ」の一つともいえるかもしれません。

以下は硫化させたくない、シルバーの輝きを保ちたい、方向けのお手入れ方法となります。シルバーアクセサリーの輝きが好きな方は、是非参考にして下さい。
 

シルバーアクセサリーのお手入れ方法

アクセサリーの硫化を防ぐために、使用しない時はチャック付きのビニール袋等に保管してください。また、使用後は汗や皮脂分を取り除くため、乾いた布等で軽く拭いてから保管するのが良いです。

変色してしまった場合、市販の銀磨きクロス等で磨いて下さい。それでも変色や汚れが取れない場合、市販のコンパウンド(研磨剤・磨き粉)を柔らかい布等に付け、軽く磨いて下さい。 その後、研磨剤を洗い落とすため、中性洗剤で洗います。
 

銀磨きクロス

市販の銀磨きクロス。ホームセンター等でも購入可。

磨きクロスには、含まれている研磨剤の種類等によってさまざまな種類があります。例えばシルバーにステンレス用の磨き布等を使用すると、研磨剤の関係で細かな傷が付いてしまう場合がありますので、ご注意下さい。また、ツヤ消しのアイテム等はツヤが出てしまいますので、ご使用はお控え下さい。






市販のコンパウンドは「ウィノール」や「ピカール」等様々な製品がありますが、コンパウンドの粗さによって用途が変わりますので、購入時には説明書きをしっかりと読む事が大事です。

基本的に彫金工具の専門店やアクセサリー・ジュエリーショップにて販売しています。また。ホームセンターや東急ハンズでも購入可能です。

液体のシルバーポリッシュ等のご使用も短時間で汚れが取れるので効果的です。また、液体シルバーポリッシュと銀磨きクロスの併用で新品の様な輝きを取り戻せます。ただし、液体のシルバーポリッシュは燻し部分も剥がれてしまう事がありますので使用には十分にご注意下さい。

個人的には、液体のシルバーポリッシュは燻しの入っていないチェーンに使用するのをオススメします。

上記内容を参考にしていただければ、長期間使用することが出来ます。また基本的には、汚れが気になった時点で銀磨きクロス等で拭けば、輝きは長時間持続します。

ご自身で汚れやくすみが取れない場合、磨き直しのご依頼も承っております。詳しくはリペアのページをご覧下さい。
 

アクセサリーリペア
 

汚れてしまったアクセサリーの磨き直しから壊れたアクセサリーの修理、サイズの合わなくなってしまったリングのサイズ直しなど、アクセサリーの様々なトラブルを解決します!
 

About the owner

G-IRON BOB

G-IRON SILVERWORKSのBOBです。 「Freestyle & Flexible」をテーマに、自由で柔軟な発想、デザインでアクセサリーを製作しています。

Top